沿革
代表が東京にいた際、仲間に誘われて、保育サービス講習を受講。「困ったときはお互い様」づくりが必要だと少しずつ活動。富山へ引越し。
2001年より約11年間、「誰でも気軽に集える屋内の公園」でありたいと、舟橋会館にて『子育てサロンさくらんぼくらぶ』として活動。
2015年4月16日より、舟橋村子育て支援センター・ぶらんこの活動一環として、「子育てメイト・さくらんぼくらぶ」となる。
2018年4月15日に、「ぶらんこ」の引越し伴い、舟橋会館横の旧学童保育室に引越。現在、約20名のスタッフと約8名のじゅにあスタッフさんが在籍。
2020年4月1日 子育て支援センターぶらんこの運営を村から委託されたため一般社団法人さくらんぼくらぶとして活動を始める。
(子育てメイトさくらんぼくらぶは従来通り子育て支援センターぶらんこにて毎週木曜日に活動中)
団体名 一般社団法人さくらんぼくらぶ
代表理事 沙魚川恵子
理事 久保祐里佳
理事 跡治裕子
問い合わせ先 :舟橋村 生活環境課 TEL076-464-1121 FAX 076-464-1066
活動場所 :舟橋村 子育て支援センター・ぶらんこ TEL076-464-1158
団体設立年月 平成15年7月